総会・懇親会報告協賛広告募集寄付について

同窓会総会報告

  • 第39回東京三高会総会・懇親会概要
  • 平成29年7月2日(日)開催

第39回総会・懇親会、今年も和やかに開催されました。


今年も、すっかりおなじみになりました神保町の学士会館に、ご来賓と会員の皆さん総勢60名がお集まりくださり、第39回総会・懇親会が開催されました。

総会では、平成28年度の活動内容と会計の報告の後、40周年となる29年度の活動案と予算案が承認されました。

母校からは、長者久保校長、今泉湧水本部同窓会会長、木村智志先生がご参加くださり、昨年挙行された三本木高校創立90周年、付属中学校創立10周年の記念行事のことや後輩たちの頑張っている様子を報告いただきました。母校の歴史の流れに、自分自身の懐かしい三高時代や卒業してからの年月を重ねながらうかがいました。

恒例のミニライブでは、昨年と雰囲気を変えて、S63年卒の二期会会員としてご活躍の多田順子さん(ソプラノ)のしっとりとした歌声を聴かせて貰いました。例年懇親会恒例の元気な「エールの交歓」、みんなで声高らかに唱和する「校歌斉唱」。母校との絆を改めて感じた一日となりました。場所を改めての二次会にもたくさんの参加があり、大いに盛り上がりました。

次回は、東京三高会もいよいよ40周年の節目の年を迎えます。記念の総会は、会場や企画を改めてたくさんの方とお祝いしたいと思っています。どうぞお仲間を一人でも多く誘い合ってご参集下さい!

 

第39回 総会・懇親会報告
第39回 総会・懇親会報告
第39回 総会・懇親会報告
第39回 総会・懇親会報告
第39回 総会・懇親会報告

>>次回第40回東京三高会総会・懇親会概要はこちら

 

  • 第38回東京三高会総会・懇親会概要
  • 平成28年7月3日(日)開催

第38回総会・懇親会は、元気な若い世代の力が会場を盛り上げました。


今年も、国の登録有形文化財に指定されている歴史ある学士会館を会場に、会員とご来賓の方々総勢70名のご参加のもと、第38回総会・懇親会が行われました。

総会では、平成27年度の活動と会計報告、28年度活動案・予算案が承認され、新年度のスタートが切られました。懇親会に移り、物故会員、そして東日本大震災、今年4月の熊本大地震で亡くなった方々へ黙祷をささげ、甚大な被害に遭われた地域の復興を心より祈りました。
今春赴任された長者久保校長からご挨拶と附属中3年の東京研修サポート及び職場訪問受け入れの御礼をいただき、東京三高会としての新しい活動が少しずつ形になってきたことを感じることができました。また、初参加のS63年卒業生から、「若い世代がこれから盛り上げていく必要があると感じた。来年は是非知り合いに声を掛けて出席したい」と心強い言葉があり、若い世代の力に期待が膨らんだ会となりました。

当会恒例のミニライブでは、十和田工業高校卒業生がメンバーに加わるバンド「雨ふらしカルテット」が若者パワー炸裂の力強い歌声で盛り上げ、更に、三高卒でシンガーソングライターとして活躍中の十和田市在住の桜田マコトさんが飛び入り参加。会場が一体となった楽しいひとときを演出いただきました。

二次会では初めてS56年卒業生が司会進行を担当。十和田市でふる里を撮り続ける同窓生の写真家・小沢純二さんから寄贈いただいた十鉄の写真集とDVDを、参加者全員のジャンケン大会で勝者がゲット。通学していた頃を思い出して懐かしくページをめくっていました。

来る40周年に向けて、更に若い世代も力を発揮して東京三高会を担っていきますので、来年も、諸先輩の方は勿論のこと平成卒の方々のご参加を期待しています!
第38回 総会・懇親会報告
第38回 総会・懇親会報告
第38回 総会・懇親会報告
第38回 総会・懇親会報告
第38回 総会・懇親会報告

>>次回第39回東京三高会総会・懇親会概要はこちら

 

  • 第37回東京三高会総会・懇親会概要
  • 平成27年7月5日(日)開催

第37回総会・懇親会は、楽しく賑やかに盛り上がりました。


昨年に引き続き「学士会館」を会場に、ご来賓の方々や会員の皆さん総勢71名にご参集いただき、大変楽しい時間となりました。
総会において26年度の活動や会計報告が了承され、次年度に向けてスタートを切りました。懇親会は、在職3年目となられた福井校長のご挨拶の後、遠路仙台から出席くださった34年卒の川村 勉さんの乾杯で和やかに始まりました。

会食が一段落した後半は、マイクが大忙しでした。今年初参加の方4名を紹介、ご出席の十和田会の小又会長から「B1ブランプリin TOWADA」への熱いメッセージをいただきました。各テーブルに募金箱を回し集まった応援金は市へ贈りました。今年当会は、三本木高校附属中3年の「東京研修・企業訪問」をサポートする新しいプロジェクトに挑戦。東京研修の責任者中3主任の江戸史子先生からご挨拶をいただいた後、訪問先となった7人の会員から生徒らの様子を報告してもらいました。未来ある後輩たちとの交流の機会は有意義で楽しかったと結ばれていました。
懇親会の特別ゲストは津軽出身のシンガーソングライターの米澤粋夏さん。しっとりとした歌声に込められたメッセージは、ふるさとや人とのつながりの大切さ。会場に温かい気持ちが溢れました。
場所を変えての二次会にも大勢の方にご参加いただきました。今年が終わってすぐですが、来年どんな出会いと再会が待っているかが楽しみです。来年もぜひご参加下さい!

第37回 総会・懇親会報告
第37回 総会・懇親会報告
第37回 総会・懇親会報告
第37回 総会・懇親会報告

>>次回第39回東京三高会総会・懇親会概要はこちら

 

  • 第36回東京三高会総会・懇親会概要
  • 平成26年7月13日(日)開催

第36回総会・懇親会は、クラシックな雰囲気の会場で和やかに行われました。


昨年35周年という節目を通過し、次の40周年へ向けて新たな一歩を踏み出す今年は、新しい気持ちで皆さんを迎えしようと、理事会は昨年秋から会場探しに奔走しました。会場となった学士会館は、国の登録有形文化財に指定されている歴史ある建物。福井武久校長先生を始めとするご来賓と、会員の皆さん総勢72名を迎え開催されました。

総会では25年度の活動や会計報告が滞りなく了承されました。引き続き懇親会に入り、校長先生から中高一貫校としてますます教育成果を期待されている本校の現状をうかがった後、三高同窓会八戸支部の奥瀬正義会長のご発声で乾杯! 当会館自慢の中華料理のコースを楽しみました。
東日本大震災から4年目に入った今年。引き続き「がんばれ東北!」の思いを込めて、被災地を応援する楽曲を懇親会のBGMに選びました。また、お楽しみ企画として、全員で「スクラッチベースボール」に挑戦。もしかして!の期待に、いっとき熱くなりました。今や東京三高会恒例となってきたT君(S45年卒)のエール交換の壇上に、今年は初参加のM君(S54年卒)が参入、おかげで2倍の元気を貰いました。
二次会は、がらりと雰囲気を変えて神保町らしい街中の居酒屋で。話の続きに大いに盛り上がりました。来年もまたお会いしましょう! 大勢のご参加を期待しています。

第36回 総会・懇親会報告

>>次回第39回東京三高会総会・懇親会概要はこちら

 

  • 第35回東京三高会総会・懇親会概要
  • 平成25年7月7日(日)開催

第35回総会・懇親会。卒業生によるミニコンサートの調べに会場が一つになりました。


一瞬で高校時代に戻る大切な一日。そんな時を大切に積み重ねて、東京三高会は今年35周年を迎えました。今年は、東京早稲田の格式と伝統のある「リーガロイヤルホテル東京」にて、会員と来賓の方々総勢110名のご参加のもと記念総会・懇親会が行われました。

総会では、24年度の活動や会計報告、役員改選など滞りなく了承されました。懇親会へ入る前、この日の特別企画「卒業生による、ミニコンサート」の演奏が、会場を一つに盛り上げました。懇親会では、十和田市から特別ご参加いただいた小山田市長、この春赴任なさった福井武久校長からご挨拶をいただきました。本部同窓会の今泉湧水会長のご発声で35周年のお祝いと東京三高会の発展を期して乾杯。

校長先生にお話いただいた母校の後輩の奮闘ぶりや実績など、いつもながら嬉しく誇らしいものでした。また小山田市長から直接うかがう「十和田市の今とこれから」は、ふるさとは懐かしむだけではなく、もっと積極的につながりを持っていかなければという気付きになりました。

卒年が近い方々とホテル自慢のお料理のテーブルを囲んで、会は和やかに続きました。今年は初参加の方が、この春三高卒の4人を含め24人。若い元気な自己紹介に会場から温かい拍手が起きました。同ホテルのバーに設けた二次会の席にも60名が参加、交流を深めました。来年はまた新たな企画で皆さんをお迎えするつもりです。

一年に一度、三高卒生が集まる日。次もまた、どうぞ誘い合って多数ご参加ください!

第35回 総会・懇親会報告

>>総会・懇親会のより詳しいレポートは「東京三高会ブログ」をご覧ください⇒クリック

>>もっと別の画像を見る(ブログページへ) 

>>次回第39回東京三高会総会・懇親会概要はこちら

 

 

  • 第34回東京三高会総会・懇親会概要
  • 平成24年7月7日(土)開催

第34回総会・懇親会。新旧が深く交流し、新たな風が巻き起こりました。


平成24年7月7日(土)、今年も東京三高会第34回総会・懇親会が霞が関の日本記者クラブ宴会場にて行われました。昭和19年卒から平成5年卒にわたる三高卒業生と来賓の方々総勢75名のご参加を得て、大いに賑わいました。

特筆すべきは、一昨年からスタートした当会のWEBサイトで会の存在を知り、お問い合わせがあった方の中から12名も初参加者がいらしたことです。

総会では今年度の活動報告がつつがなく了承されました。懇親会に移り、ご出席いただいた赤坂寿校長はじめ、本部同窓会の今泉湧水副会長からご挨拶をいただきました。また三高同窓会の仙台・青森・八戸支部会長のご出席や、同じ東京で活動する東京十和田会や十和田工業高校同窓会東京支部、東京三農同窓会からもご列席を賜りました。

母校の今をうかがうのはいつも楽しみですが、今年の赤坂校長からのお話として「中高一貫校となった三高では第一期生が来春大学受験を迎えること、文武両道精神が部活動にも大きな成果を表していること、スーパーサイエンスハイスクール校として初の英語による研究発表の取り組み」など、母校の発展の様子を興味深く聞かせていただきました。

二次会にもたくさんの方が参加して、くしくも七夕の夜、年一回の会合を大いに楽しみました。来年は、東京三高会は創立35周年の特別な会です。また皆さん誘いあってのご参加をお待ちしています。

世代を超えて75名の三本木高校の卒業生が集いました。

同窓会物故者と東日本大震災で亡くなった方々に黙祷。

同窓会物故者と東日本大震災で亡くなった方々に黙祷。

十和田市の東京同郷会「東京十和田会」の関係者や他校の同窓会の理事の皆様をまじえての楽しい懇談。

十和田市の東京同郷会「東京十和田会」の関係者や他校の同窓会の理事の皆様をまじえての楽しい懇談。

新たな12名の参加者の皆様からオープンマイク形式で、お話いただきました。懐かしくて新しい出会い、再会に感動!

新たな12名の参加者の皆様からオープンマイク形式で、お話いただきました。懐かしくて新しい出会いと再会が繰り広げられました。

三本木高校の歴史の隠れた名物、応援団(厳密には応援委員会)のエールの交歓が披露されました。東京三高会史上初の感動ハプニング!

三本木高校の歴史の隠れた名物、応援団(厳密には応援委員会)のエールの交歓が披露されました。東京三高会史上初の感動ハプニング!

お隣のビルの居酒屋の二次会も盛り上がりました。

お隣のビルの居酒屋の二次会も盛り上がりました。

>>総会・懇親会のより詳しいレポートは「東京三高会ブログ」をご覧ください⇒クリック

>>もっと別の画像を見る(ブログページへ) 

>>次回第39回東京三高会総会・懇親会概要はこちら

 

 

  • 第33回東京三高会総会・懇親会概要
  • 平成23年7月2日(土)開催

第33回総会・懇親会、今年も和やかに開催されました。

昨年と同じ会場、日本プレスセンタービル9階「日本記者クラブ(宴会場)」にて、80名の参加のもと行われました。
4月より赴任された赤坂寿新校長にご挨拶と母校の現況報告、今泉湧水同窓会本部副会長に挨拶をいただきました。

東日本大震災による被害者と物故会員への黙祷からスタートした懇親会では、当会会員で震災直後から積極的な支援活動を行っている写真家・岩木登氏(S47卒)の現地報告に皆聞き入りました。途中テノール歌手滝沢健作氏の被災地の霊を慰める歌声が会場に響きました。

今回は、娘さん夫婦とご一緒の昭和24年卒の大先輩や、開設された三高Webを見て参加してきた後輩など、新しい参加者も迎えました。バイキング料理を楽しみながら懇親会は進み、東北支援企画の十和田市物産くじ引き会で盛り上がりました。近くの居酒屋での二次会に今年も多数参加。来年は良い年でありたいネーと、再会を約して散会しました。

本年度も同じ会場です。同期生の方を誘って、どうぞ多数ご参加ください。

>>もっと別の画像を見る(ブログページへ) 

>>次回第39回東京三高会総会・懇親会概要はこちら

 


東京三高会からのお知らせ|総会・懇親会報告協賛広告募集寄付について